大阪・和泉市で医療・看護・介護・福祉相談・通所リハビリテーション(デイケア)・介護医療院・訪問診療等の各種サービスをご提供。

外来のご案内

OUTPATIENT RECEPTION外来受診のご案内

初診の方へ

  1. 受付窓口までお越しください。
  2. 受診したい診療科をお申し出になるか、診療科がわからない場合は症状等をご相談のうえ、診療科をご決定ください。
  3. 診察申込書に必要事項をご記入ください。
  4. 3の診察申込書とマイナンバーカード(マイナ保険証)または健康保険証を受付にご提出ください。
    ※医療受給者証等のある方、紹介状や依頼書をご持参されている場合も一緒にご提出ください。
  5. 診療科の前でお呼びしますので、しばらくお待ちください。

初診とは

  • 当院に初めてお越しになる方。
  • 当院で以前受診されたことがあるが、異なる診療科にて受診される場合。
  • 都合で受診を中止されて、しばらくの間受診されずに再度受診される方。
  • 前回の疾患が治癒した後、再度受診される方。

再診の方へ

  1. 診察券、マイナンバーカード(マイナ保険証)または健康保険証、医療受給者証等を受付にご提出ください。
    ※保険の資格に変更のあった方は、すぐにお申し出ください。
  2. 診療科の前でお呼びしますので、しばらくお待ちください。

再診とは

  • 同一の診療科にて受診される場合。

診療時間について

診療時間 月曜〜土曜 9:00〜12:00
受付開始 8:00〜
休診日 日曜・祝日・年末年始(12/31〜1/3)

Doctor外来診療担当医のご案内

外来診療担当表でご案内している医師は、業務の都合により変更になる場合がありますのであらかじめご承知ください。

R6年03月24日 改訂

内 科

 
午前診 9:00~12:00(一診) 舌津 西村 辻川
(総合診療科)
舌津
午前診 9:00~12:00(二診) - - 澁谷
(循環器内科)
- 高田
(脳神経内科)
辻川
(総合診療科)
受付8:00より

外 科

 
午前診 9:00~12:00 - 鹿島 - - 鹿島 -
受付8:00より

整形外科

 
午前診 9:00~12:00 亀井 鹿島 - 亀井 鹿島 -
受付8:00より

泌尿器科

 
午前診 9:00~12:00 - - - - -
受付8:00より

皮膚科

 
午前診 9:00~12:00 - - - - 矢島 -
受付8:00より

Home visit medical訪問診療について

訪問診療とは、病院へ通院することが困難な患者様に対して、医師が定期的(月に2回程度)に自宅を訪問して診療を行うサービスです。

診療計画を立て、医学管理のもと定期的に健康管理を行います。診療・治療・薬の処方以外にも看護・療養指導や相談など、通常病院で行う診療サービスのほとんどを行います。

ご利用いただける方

  • 高齢・病気・障がいや歩行困難などによって通院が難しい方
  • 退院後の自宅・施設での療養生活が不安な方
  • 末期がんや難病により、住み慣れた自宅で家族と最期まで過ごしたい方

訪問診療でできる治療内容

  • 訪問診療全般
  • 治療・注射・点滴・薬の処方
  • 在宅酸素療法・人工呼吸器の管理
  • 経管栄養(胃ろう、経鼻胃管等)の管理
  • 各種カテーテルの管理 (尿道留置カテーテル・腎孟カテーテル膀胱ろう等)
  • 褥瘡の処置・治療、その他の縫合等の外科的処置
  • 緩和ケア・ご本人、ご家族様の精神的サポート
  • 病院、ケアマネージャー、介護関連施設との連携、紹介 等

費用について

訪問診療 定期診療として、毎月約3,000円〜7,000円程度の自己負担(自己負担1割の方)
※自己負担1割の方の場合で18,000円/月が上限
その他 患者さまやご家族さまの求めに応じて緊急に往診した場合は、別途往診料の加算が発生します。

お問合せ先

窓 口 地域連携室
受付時間 月曜日〜土曜日 9時〜17時(土曜日は12時まで)
TEL 0725-45-5661
訪問診療開始まで
  1. 訪問診療を受ける方の自宅や施設にお伺いし具体的な病状の確認やご要望などを伺います。
  2. 診療内容、費用などをご説明致します。
  3. 訪問診療の同意が得られましたら、予め決定した日に医師・看護師がご自宅や施設へ訪問し、訪問診療を開始します。
診療日に準備していただく物 健康保険証、介護保険証など

当院へのアクセス

住 所 〒594-0062 大阪府和泉市寺田町二丁目7番39号
TEL 0725-45-5661

送迎バスにてご来院いただけます。
JR阪和線和泉府中駅 バス乗り場より送迎バスを運行しております。
新仁会病院に診察でご来院される方、お見舞いの方は無料でご乗車いただけます。
ご利用方法・運行表はコチラ
公共機関・お車でお越し方へ
公共機関でお越しの方へ:送迎バスをご利用いただけます。
お車でお越しの方へ:無料駐車場完備
アスセス方法について

グループホーム「いずみ池上の里」認知症対応型共同生活介護

特定医療法人新仁会「奈良春日病院」

春日グループホーム「雪・月・花」

訪問看護ステーション「こまどり」

PAGE TOPPAGE TOP